2017年10月08日
秋限定価格ポーセラーツキャンペーン
豊橋ポーセリンとテイーサロンロアンヌです。(ポーセラーツと絵付け)
➡︎ロアンヌお問い合わせ https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
➡︎ロアンヌ詳しいブログhttps://ameblo.jp/2013lis/entry-12316673953.html
秋のキャンペーンポーセラーツ
体験
ロアンヌ新規様のみ
実施いたします。
○通常体験レッスン3500円
のところ
期間中2000円でOK
ポーセラーツが気になっていた方は必見です。

使いやすいお皿がつくれます。
サロンにある転写シートで選んで1枚お作りいただけます。
1時間程度、材料費込2000円新規様のみ
【キャンペーン日時】
10月29日(日)
11月3日(祝日)
12日、19日、26日 (日)
午前中のみ(10時から1時間程度)
●入力フォームより
キャンペーン希望として
キャンペーン期間の希望日を
入れてください。
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
お友達などお誘いの上お気軽に
お問い合わせください。
➡︎ロアンヌお問い合わせ https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
➡︎ロアンヌ詳しいブログhttps://ameblo.jp/2013lis/entry-12316673953.html
秋のキャンペーンポーセラーツ
体験
ロアンヌ新規様のみ
実施いたします。
○通常体験レッスン3500円
のところ
期間中2000円でOK
ポーセラーツが気になっていた方は必見です。

使いやすいお皿がつくれます。
サロンにある転写シートで選んで1枚お作りいただけます。
1時間程度、材料費込2000円新規様のみ
【キャンペーン日時】
10月29日(日)
11月3日(祝日)
12日、19日、26日 (日)
午前中のみ(10時から1時間程度)
●入力フォームより
キャンペーン希望として
キャンペーン期間の希望日を
入れてください。
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
お友達などお誘いの上お気軽に
お問い合わせください。
2017年09月18日
東三河初!豊橋にて彩色チャイナ九谷焼ができるサロンです。
彩色チャイナペインティング和絵付けは、通常のチャイナペインティングをより簡単にできるお筆で描くコースです。下地となる転写紙を貼り付けて九谷焼の絵具を使用し描きます。お筆はダメと思われる方も簡単にできます。和絵付けは塗り絵感覚でできる絵付けです。既にお教室の講師の方やこれからサロンをしたい方はコースがおすすめです。窯のない方はお話いただければ、ロアンヌで焼成いたします。

■ 体験レッスン
初回は体験レッスン 3時間レッスン 金額4800円 (2回分の焼成代、材料費、ティータイム付)
■フリーレッスン
彩色チャイナ九谷焼の絵柄からお選びいただき、描いていきます。3時間レッスン4500円(2回分焼成代込、材料代別途(2000円程度)、テイータイム付)

■認定講座のコース
全5課題:: 3時間レッスン3500円 入会金:5000円 ●焼成代300円 ●材料20000円(筆・テキスト・九谷焼絵具・転写紙各種・お皿) ●認定料:10800円 ●協会年会費有
お問い合わせ→入力フォームhttps://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
皆様にお会いできること楽しみにしております。
そのほか。ポーセラーツなどもできるサロンです。豊橋市つつじが丘ロアンヌサロンで遊びにお越しくださいね。
もっと詳しいブログはこちらhttps://ameblo.jp/2013lis/
お待ちしております。
2017年09月11日
豊橋初!東三河地区初!九谷焼ができるコース
彩色チャイナペインテイング九谷焼のコース
●豊橋ポーセリン・ティーサロンロアンヌ
詳しくは→https://ameblo.jp/2013lis?frm_id=v.jpameblo&device_id=ce88bbdd9d5f447b8e56ee8756f4dfcc
彩色チャイナペインティング和絵付けは、通常のチャイナペインティングをより簡単にできるお筆で描くコースです。下地となる転写紙を貼り付けて九谷焼の絵具を使用し描きます。お筆はダメと思われる方も簡単にできます。和絵付けは塗り絵感覚でできる絵付けです。既にお教室の講師の方やこれからサロンをしたい方はコースがおすすめです。窯のない方はお話いただければ、ロアンヌで焼成いたします。
image
■ 体験レッスン
初回は体験レッスン 3時間レッスン 金額4800円 (2回分の焼成代、材料費、ティータイム付)
■フリーレッスン
彩色チャイナ九谷焼の絵柄からお選びいただき、描いていきます。3時間レッスン4500円(2回分焼成代込、材料代別途(2000円程度)、テイータイム付)

■認定講座のコース
全5課題:: 3時間レッスン3500円 入会金:5000円 ●焼成代300円 ●材料20000円(筆・テキスト・九谷焼絵具・転写紙各種・お皿) ●認定料:10800円 ●協会年会費有
お問い合わせ→https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
皆様にお会いできること楽しみにしております。
●豊橋ポーセリン・ティーサロンロアンヌ
詳しくは→https://ameblo.jp/2013lis?frm_id=v.jpameblo&device_id=ce88bbdd9d5f447b8e56ee8756f4dfcc
彩色チャイナペインティング和絵付けは、通常のチャイナペインティングをより簡単にできるお筆で描くコースです。下地となる転写紙を貼り付けて九谷焼の絵具を使用し描きます。お筆はダメと思われる方も簡単にできます。和絵付けは塗り絵感覚でできる絵付けです。既にお教室の講師の方やこれからサロンをしたい方はコースがおすすめです。窯のない方はお話いただければ、ロアンヌで焼成いたします。
image

■ 体験レッスン
初回は体験レッスン 3時間レッスン 金額4800円 (2回分の焼成代、材料費、ティータイム付)
■フリーレッスン
彩色チャイナ九谷焼の絵柄からお選びいただき、描いていきます。3時間レッスン4500円(2回分焼成代込、材料代別途(2000円程度)、テイータイム付)

■認定講座のコース
全5課題:: 3時間レッスン3500円 入会金:5000円 ●焼成代300円 ●材料20000円(筆・テキスト・九谷焼絵具・転写紙各種・お皿) ●認定料:10800円 ●協会年会費有
お問い合わせ→https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
皆様にお会いできること楽しみにしております。
2017年08月13日
【生徒様作品】ベビーちゃんのためのプレートセットとあかちゃんのくにから
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌのkazuyoです。
出産準備にワクワクして
生まれてくるあかちゃんのために
プレートセットを作りにお越しくださいました
Tさまの作品


プレートセットとうさちゃんの小鉢
スプーン、マグカップ
可愛すぎる♡

三重県にお引越しされても
ポーセラーツまたしたいです!って仰って
いました。たまにロアンヌにも
遊びに来てくださるようなので
楽しみにしてますね。
あかちゃん元気に生まれますように。
そんなわけで、
友人の絵本をプレゼントしました。
友人の花梨さんの絵本!

あかちゃんのくにから
お子さんお持ちのママさん、お子さんがいないかたも生まれてくるために
どんな風に来たのか!
そんなことを知ることができそうな絵本です。
大好きな作家浅見帆帆子さんも
紹介されていますよ♫
ロアンヌへの
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
ロアンヌメニュー
◎ポーセラーツ◎
◎easy彩色チャイナペインティング◎
彩色九谷焼のコース↓
秋以降からできますので
気になる方はお問い合わせくださいね。
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌのkazuyoです。
出産準備にワクワクして
生まれてくるあかちゃんのために
プレートセットを作りにお越しくださいました
Tさまの作品


プレートセットとうさちゃんの小鉢
スプーン、マグカップ
可愛すぎる♡

三重県にお引越しされても
ポーセラーツまたしたいです!って仰って
いました。たまにロアンヌにも
遊びに来てくださるようなので
楽しみにしてますね。
あかちゃん元気に生まれますように。
そんなわけで、
友人の絵本をプレゼントしました。
友人の花梨さんの絵本!

あかちゃんのくにから
お子さんお持ちのママさん、お子さんがいないかたも生まれてくるために
どんな風に来たのか!
そんなことを知ることができそうな絵本です。
大好きな作家浅見帆帆子さんも
紹介されていますよ♫
ロアンヌへの
お問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
ロアンヌメニュー
◎ポーセラーツ◎
◎easy彩色チャイナペインティング◎
彩色九谷焼のコース↓
秋以降からできますので
気になる方はお問い合わせくださいね。

2017年08月07日
【生徒様作品】夏の主役☆水族館のようなグラス
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝やかせる
おけいこ教室ロアンヌ♡
ロアンヌは豊橋市つつじが丘
小学校すぐ近くでちいさなお教室を
開講中です。
♡お問い合わせ♡
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
真夏のギラギラ太陽とともに
皆様どんな涼しい対策を
していますか?
クーラーの入りっぱなしも
疲れ出す時期、外の風にもあたりたい
ですね。打ち水などして
涼しさを求めたりしていますよ♫
先日のY様のグラス

お魚やイカリ⚓︎
タツノオトシゴやサンゴなどの
まるで水族館のような
すてきなグラスをお作りくださいました。
とても美しい♡
グラスだけでも涼しさを感じます。
夏バテお気をつけくださいませ。
ロアンヌhttp://ameblo.jp/2013lis
ロアンヌレッスンメニュー
◎ポーセラーツメニュー
◎easy彩色チャイナペインティング

豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝やかせる
おけいこ教室ロアンヌ♡
ロアンヌは豊橋市つつじが丘
小学校すぐ近くでちいさなお教室を
開講中です。
♡お問い合わせ♡
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
真夏のギラギラ太陽とともに
皆様どんな涼しい対策を
していますか?
クーラーの入りっぱなしも
疲れ出す時期、外の風にもあたりたい
ですね。打ち水などして
涼しさを求めたりしていますよ♫
先日のY様のグラス

お魚やイカリ⚓︎
タツノオトシゴやサンゴなどの
まるで水族館のような
すてきなグラスをお作りくださいました。
とても美しい♡
グラスだけでも涼しさを感じます。
夏バテお気をつけくださいませ。
ロアンヌhttp://ameblo.jp/2013lis
ロアンヌレッスンメニュー
◎ポーセラーツメニュー
◎easy彩色チャイナペインティング

2017年08月05日
若い方にも今話題の九谷焼。塗り絵感覚でできます。
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ♫
お教室にお越しになる皆さんへ
絵付けなども説明しますが
結構、、、絵苦手という方がいるようです。
ロアンヌでは
easy彩色チャイナペインティング
を用いていまして、
こちら描く前に下絵がすでにあります。
さらにさらに
九谷焼彩色チャイナペインティング!
彩色チャイナの和の部門は
ヨーロピアンとは違い
塗り絵感覚です。
私が先日
描いた
☘青手樹木葉文

今は若い方や
企業などでも注目の九谷焼です。
可愛らしい九谷焼も
あるみたいですね。
やはりお料理や日本の食材には
洋風より和風のお皿の方が
マッチします。
ぜひ気になる方はお問い合わせくださいませ。

お教室を主宰されている講師の方も
認定資格講座ですから
お問い合わせください。
ロアンヌは三河地区初となります。
特に静岡方面には
まだない認定講座です。
ロアンヌ
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ♫
お教室にお越しになる皆さんへ
絵付けなども説明しますが
結構、、、絵苦手という方がいるようです。
ロアンヌでは
easy彩色チャイナペインティング
を用いていまして、
こちら描く前に下絵がすでにあります。
さらにさらに
九谷焼彩色チャイナペインティング!
彩色チャイナの和の部門は
ヨーロピアンとは違い
塗り絵感覚です。
私が先日
描いた
☘青手樹木葉文

今は若い方や
企業などでも注目の九谷焼です。
可愛らしい九谷焼も
あるみたいですね。
やはりお料理や日本の食材には
洋風より和風のお皿の方が
マッチします。
ぜひ気になる方はお問い合わせくださいませ。

お教室を主宰されている講師の方も
認定資格講座ですから
お問い合わせください。
ロアンヌは三河地区初となります。
特に静岡方面には
まだない認定講座です。
ロアンヌ
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
2017年08月02日
【生徒様作品】家族に見せたい♡ポーセラーツで作る小物入れ♫
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ
ロアンヌは豊橋市つつじが丘
にてちいさなお教室をしています。
昨日からそういえば8月なんですよね
夏休みいかがお過ごしですか?
暑さに負けないようにしましょうね。
さて
初めてのポーセラーツ
というF様の作品

選ばれたのは
キットタイプの
和風小物入れ。
ポプリ入れにするそうです
初めて時は
生徒さま「先生〜転写紙がめくれちゃいましたー」
ワタクシ「大丈夫ですよ〜もう一回水につけて
直しましょうね〜」
なんてことを
話しながら進めております。笑
みなさま出来上がると
お写真とって嬉しそう。
ご家族にお見せするそう♫
ぜひご自慢くださいませ♡
♡ロアンヌお問い合わせ
こちらからどうぞ♡
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ
ロアンヌは豊橋市つつじが丘
にてちいさなお教室をしています。
昨日からそういえば8月なんですよね
夏休みいかがお過ごしですか?
暑さに負けないようにしましょうね。
さて
初めてのポーセラーツ
というF様の作品

選ばれたのは
キットタイプの
和風小物入れ。
ポプリ入れにするそうです
初めて時は
生徒さま「先生〜転写紙がめくれちゃいましたー」
ワタクシ「大丈夫ですよ〜もう一回水につけて
直しましょうね〜」
なんてことを
話しながら進めております。笑
みなさま出来上がると
お写真とって嬉しそう。
ご家族にお見せするそう♫
ぜひご自慢くださいませ♡
♡ロアンヌお問い合わせ
こちらからどうぞ♡
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
2017年08月01日
ある日のレッスン風景とハマってるおやつ♫
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ。
ロアンヌは豊橋市つつじが丘小学校
すぐ近くの大人の女性限定の
ちいさなお教室です。
黙々作り込む
みんなの姿


ちょっとのおしゃべりと
デザインを考えて
一生懸命
自分の世界を創り出す♡
お楽しみは最後のお・や・つ

今私が勝手にハマってるおやつ。
水羊羹にわらび餅と
きな粉と、黒蜜かけて
夏のスイートタイム。
コーヒーゼリーバージョンも
オススメ♡こちらはアイスクリームを
こっけるともちもちゼリーと
アイスのコラボ!
レッスンあとの
みんなもmgmg美味しそう
笑顔になる。
ロアンヌサロンお問い合わせ⇩
こちらです♡
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ。
ロアンヌは豊橋市つつじが丘小学校
すぐ近くの大人の女性限定の
ちいさなお教室です。
黙々作り込む
みんなの姿


ちょっとのおしゃべりと
デザインを考えて
一生懸命
自分の世界を創り出す♡
お楽しみは最後のお・や・つ

今私が勝手にハマってるおやつ。
水羊羹にわらび餅と
きな粉と、黒蜜かけて
夏のスイートタイム。
コーヒーゼリーバージョンも
オススメ♡こちらはアイスクリームを
こっけるともちもちゼリーと
アイスのコラボ!
レッスンあとの
みんなもmgmg美味しそう
笑顔になる。
ロアンヌサロンお問い合わせ⇩
こちらです♡
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
2017年07月31日
【生徒様作品】ドットとお花のコラボ♧
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ♡
豊橋ロアンヌは
豊橋市つつじが丘小学校すぐ
大人の女性限定のちいさな
お教室です。
ご自分好みの柄をチョイスして
見事に可愛い♡作品を作って
くださいました。
♫ドット好きのy様

優しい感じの
マグカップできあがり♫
一生懸命ベタ貼りを
したい!
ということで
綺麗に作ることができました。
とってもお上手♡
中にも綺麗にドットが貼ってあります。
ご自宅で美味しいひととき
をお楽しみくださいね。
ロアンヌお問い合わせ
♧こちらになります♧
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
ロアンヌは豊橋市つつじが丘にあるちいさなお教室です。

豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ♡
豊橋ロアンヌは
豊橋市つつじが丘小学校すぐ
大人の女性限定のちいさな
お教室です。
ご自分好みの柄をチョイスして
見事に可愛い♡作品を作って
くださいました。
♫ドット好きのy様

優しい感じの
マグカップできあがり♫
一生懸命ベタ貼りを
したい!
ということで
綺麗に作ることができました。
とってもお上手♡
中にも綺麗にドットが貼ってあります。
ご自宅で美味しいひととき
をお楽しみくださいね。
ロアンヌお問い合わせ
♧こちらになります♧
https://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
ロアンヌは豊橋市つつじが丘にあるちいさなお教室です。

2017年07月30日
花言葉は物想いなるを描いてみる☆の巻
豊橋ポーセラーツ
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ♡
オール手描きで
描きかけの吾亦紅。

しっとりした時間と
柔らかい空間を感じたら
また付け足して描いてみようと思う。
優しい感じの
フンワリ世界を描いてみたい。
豊橋ポーセラーツと簡単絵付けの
ロアンヌは
豊橋市つつじが丘にてちいさなお教室
開講中⇩
お問い合わせhttps://ws.formzu.net/fgen/S85608383/
豊橋彩色チャイナペインティング
手作り食器女性を輝かせる
おけいこ教室ロアンヌ♡
オール手描きで
描きかけの吾亦紅。

しっとりした時間と
柔らかい空間を感じたら
また付け足して描いてみようと思う。
優しい感じの
フンワリ世界を描いてみたい。
豊橋ポーセラーツと簡単絵付けの
ロアンヌは
豊橋市つつじが丘にてちいさなお教室
開講中⇩
お問い合わせhttps://ws.formzu.net/fgen/S85608383/